たっぷり家。 たっぷりねこねこい~ぬ ねこい~ぬ 改め「たっぷり家。」赤柴・黒ラブ・猫6匹のお話です。
この日のために朝から集結した「最強軍団。」。
元からのテンションの高さの上に何回かの試着でお疲れ気味。

これくらいの疲れ具合がちょうどいいかも。(笑)

ナディアとの「お気楽能天気コンビ。」の片割れヒース。

ナディアLOVEの妹分アンジー。

額の中に小さいオジサン入っている疑惑のらて君。

やっと全員が準備完了しての集合写真。

一枚撮るとこうしてわぁわぁと。(笑)
そして気を取り直して・・・・・・記念の一枚!!

初の四人そろってのハロウィン仮装記念写真の出来上がり。
集まったママさん・パパさんもお疲れ様でした。(笑)
そして・・・被り物拒否だった千早も本番前日の昨日。

焼き芋のギャラに被り物快諾。(笑)

ご飯残しているけどね。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
元からのテンションの高さの上に何回かの試着でお疲れ気味。

これくらいの疲れ具合がちょうどいいかも。(笑)

ナディアとの「お気楽能天気コンビ。」の片割れヒース。

ナディアLOVEの妹分アンジー。

額の中に小さいオジサン入っている疑惑のらて君。

やっと全員が準備完了しての集合写真。

一枚撮るとこうしてわぁわぁと。(笑)
そして気を取り直して・・・・・・記念の一枚!!

初の四人そろってのハロウィン仮装記念写真の出来上がり。
集まったママさん・パパさんもお疲れ様でした。(笑)
そして・・・被り物拒否だった千早も本番前日の昨日。

焼き芋のギャラに被り物快諾。(笑)

ご飯残しているけどね。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
月末のハロウィンの為に集結した「最強メンバー。」。
考えなかったわけではないが・・・・・・そりゃもう大騒ぎ。(笑)

らて君とナディア以外は被り物初体験。

もともとイベントでなくともテンション高いので飼い主必死。(笑)

マント一つ着けただけでこうやって・・・。

まだ試着の段階なのにわぁわぁと。(笑)

ヒースは長毛なので被り物が安定しやすい。

ミッキーのカボチャぶら下げたまま騒いでいるので体力消耗。(笑)

アンジーはナディに比べて体も頭も小さいのでブカブカ。

いろいろ試してこれならオッケー!!しかも可愛いっ!!

たまにこういう不埒モノが・・・。

そんな大騒ぎの中ただ一人ほんの数分で準備完了。

・・・・・・サスガすぎる。

ひとり何回かの試着を繰り返して・・・。

段々と形になっていく。

本番の写真を撮るころにはちょうどいい疲れ具合になるはず。(笑)

あまりの大騒ぎに近所の人たちは家の中から見てるし
通りの向こう側には散歩途中の老夫婦が笑いながら見学。
そんな事実上のお祭り気分で明日可愛いこの子たちの
変身ぶりをお楽しみにっっ!!
オマケの一枚・・・。

他の連中が大騒ぎしている間ずっとこのまま・・・待っていた。(笑)
全員がらて君ならもっといろいろ試せるのにぃ!・・・みたいな?
応援ぽちしてくれたら頑張ります。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
考えなかったわけではないが・・・・・・そりゃもう大騒ぎ。(笑)

らて君とナディア以外は被り物初体験。

もともとイベントでなくともテンション高いので飼い主必死。(笑)

マント一つ着けただけでこうやって・・・。

まだ試着の段階なのにわぁわぁと。(笑)

ヒースは長毛なので被り物が安定しやすい。

ミッキーのカボチャぶら下げたまま騒いでいるので体力消耗。(笑)

アンジーはナディに比べて体も頭も小さいのでブカブカ。

いろいろ試してこれならオッケー!!しかも可愛いっ!!

たまにこういう不埒モノが・・・。

そんな大騒ぎの中ただ一人ほんの数分で準備完了。

・・・・・・サスガすぎる。

ひとり何回かの試着を繰り返して・・・。

段々と形になっていく。

本番の写真を撮るころにはちょうどいい疲れ具合になるはず。(笑)

あまりの大騒ぎに近所の人たちは家の中から見てるし
通りの向こう側には散歩途中の老夫婦が笑いながら見学。
そんな事実上のお祭り気分で明日可愛いこの子たちの
変身ぶりをお楽しみにっっ!!
オマケの一枚・・・。

他の連中が大騒ぎしている間ずっとこのまま・・・待っていた。(笑)
全員がらて君ならもっといろいろ試せるのにぃ!・・・みたいな?
応援ぽちしてくれたら頑張ります。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
2014年7月23日の「冷静な分析官。」より。
ココが一歳三か月・・・ちょびが来て間もなくのお話。
兄妹のテンに比べて頭がよくて可愛げがない位に冷静なココ。
この日も全員が寝床に入った頃を見計らってちょびの観察をしに来た。

落ち着いて観察するには犬軍団が寝てななな~とテンが来ない事が必須。(笑)

何事も用意周到・・・テンを考えるとホントに兄妹なのかと疑いたくなる。

ちょびの爆睡しているうなじが可愛い・・・。(笑)

コッソリと匂いを嗅いだり眺めたり・・・。

しばらく眺めておもむろに手を出す。

余りの爆睡具合に心配になったのか??
この間死にかけて生き返ったばかりなんですけど~みたいな??(笑)
この時はココテンとなながちょびに興味津々だったのを覚えている。
あまりに大暴れなちょびに警戒したココ。
起きている間は近づかないけれどちょびが寝るとこうして観察していた。(笑)
明日から二日間ハロウィンのイベントします!お楽しみにぃ~~!!
応援ぽちしてくれたら頑張ります。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
ココが一歳三か月・・・ちょびが来て間もなくのお話。
兄妹のテンに比べて頭がよくて可愛げがない位に冷静なココ。
この日も全員が寝床に入った頃を見計らってちょびの観察をしに来た。

落ち着いて観察するには犬軍団が寝てななな~とテンが来ない事が必須。(笑)

何事も用意周到・・・テンを考えるとホントに兄妹なのかと疑いたくなる。

ちょびの爆睡しているうなじが可愛い・・・。(笑)

コッソリと匂いを嗅いだり眺めたり・・・。

しばらく眺めておもむろに手を出す。

余りの爆睡具合に心配になったのか??
この間死にかけて生き返ったばかりなんですけど~みたいな??(笑)
この時はココテンとなながちょびに興味津々だったのを覚えている。
あまりに大暴れなちょびに警戒したココ。
起きている間は近づかないけれどちょびが寝るとこうして観察していた。(笑)
明日から二日間ハロウィンのイベントします!お楽しみにぃ~~!!
応援ぽちしてくれたら頑張ります。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
この日のすずは何となくヒマそうだった。
自分のお手入れも早々に終わったのでちょびに
ペロペロしてやろうとしていた。

いつもならゴロゴロ言って喜ぶはずのちょび。

この日は遊ぶので忙しかったようだ。

・・・・・・まぁまだ遊び優先の年頃だしね。

なんとなく空振り感が・・・。(笑)

サスガうちで一番の「にゃん格にゃ。」。
その後恒例の「お返し合戦。」の時間に突入。

コレが始まるとイライラするくらい長いんだよなぁ~って
思って見ていたら・・・。

散々りんに奉仕してお返しがなかった。

サスガの「にゃん格にゃ。」のすずもモノ言いたげな様子。
怒ればいいのに怒るタイミングがイマイチなすず。
あまりにワガママな連中にブチ切れるすずが近いうちに見られるかも。(笑)
応援ぽちしてくれたら張り切って頑張ります。(笑)
いつもありがとうです。

にほんブログ村
自分のお手入れも早々に終わったのでちょびに
ペロペロしてやろうとしていた。

いつもならゴロゴロ言って喜ぶはずのちょび。

この日は遊ぶので忙しかったようだ。

・・・・・・まぁまだ遊び優先の年頃だしね。

なんとなく空振り感が・・・。(笑)

サスガうちで一番の「にゃん格にゃ。」。
その後恒例の「お返し合戦。」の時間に突入。

コレが始まるとイライラするくらい長いんだよなぁ~って
思って見ていたら・・・。

散々りんに奉仕してお返しがなかった。

サスガの「にゃん格にゃ。」のすずもモノ言いたげな様子。
怒ればいいのに怒るタイミングがイマイチなすず。
あまりにワガママな連中にブチ切れるすずが近いうちに見られるかも。(笑)
応援ぽちしてくれたら張り切って頑張ります。(笑)
いつもありがとうです。

にほんブログ村
この日久々にコタに会いに来た。
千早はしょっちゅう会いにくるのだがこの日のお供は・・・。

・・・・・・ナディア。(笑)

駐車場ではなく庭なのでやりたい放題の無法者。

ナディアのやり放題を止める手立てのないコタ・・・猛抗議。(笑)

コタの方が年上なのに屁とも思っていないこの態度。

コタ母ちゃんとお喋りしている間に割って入るコタ。

・・・・・・もうこうなるとナディのペース。

大好きな事には間違いないがカッコイイとかとは違うような・・・。

いや・・・・・・イケメンとは思ってないかも?
しかしあまりに嬉しそうなので否定しきれない。(笑)
この後コタ母ちゃんと楽しくおしゃべりしていたのに
ずっとこうしてOOOTAFUKUに貼りついているコタ。
おかげでナディは自由にやりたい放題できるのであった。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
千早はしょっちゅう会いにくるのだがこの日のお供は・・・。

・・・・・・ナディア。(笑)

駐車場ではなく庭なのでやりたい放題の無法者。

ナディアのやり放題を止める手立てのないコタ・・・猛抗議。(笑)

コタの方が年上なのに屁とも思っていないこの態度。

コタ母ちゃんとお喋りしている間に割って入るコタ。

・・・・・・もうこうなるとナディのペース。

大好きな事には間違いないがカッコイイとかとは違うような・・・。

いや・・・・・・イケメンとは思ってないかも?
しかしあまりに嬉しそうなので否定しきれない。(笑)
この後コタ母ちゃんと楽しくおしゃべりしていたのに
ずっとこうしてOOOTAFUKUに貼りついているコタ。
おかげでナディは自由にやりたい放題できるのであった。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
どうやったらテンの所へたどりつけるか・・・
ちょびは今日も一生懸命に考えていた。
この日はメダカ牧場の水槽ウラで試行錯誤していた。

ちょどテンつぁんはお昼寝から起きたとこ。

ちょびの動向を見下ろしていた。(笑)

水槽裏には配線などが複雑に入り乱れているので危ない。

大体がこの場所から登れる手立てはないはずなのに。

この必死さに免じて一応テンつぁんに聞いてみる。

(・・・・・・やはりね。)

本格的にどかそうとすると反撃の猫パンチを繰り出そうとするちょび。

なんでそんなに必死なのかワケわからん。(笑)

なんとなく悲壮感すら漂う・・・・・・。
必死のちょびに対してテンつぁんの反応は・・・。

・・・・・・なんだかちょびが哀れになってきた。(泣)
どんなに兄ちゃんが好きでもこの場所はテンつぁんが具合の
悪いときやゆっくりと寝たい時用ににって作った場所だから
そう簡単に乗られては困るんだけどこの必死さを見ていたら
たまにはいいか・・・とも思ったりするOOOTAFUKUであった。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
ちょびは今日も一生懸命に考えていた。
この日はメダカ牧場の水槽ウラで試行錯誤していた。

ちょどテンつぁんはお昼寝から起きたとこ。

ちょびの動向を見下ろしていた。(笑)

水槽裏には配線などが複雑に入り乱れているので危ない。

大体がこの場所から登れる手立てはないはずなのに。

この必死さに免じて一応テンつぁんに聞いてみる。

(・・・・・・やはりね。)

本格的にどかそうとすると反撃の猫パンチを繰り出そうとするちょび。

なんでそんなに必死なのかワケわからん。(笑)

なんとなく悲壮感すら漂う・・・・・・。
必死のちょびに対してテンつぁんの反応は・・・。

・・・・・・なんだかちょびが哀れになってきた。(泣)
どんなに兄ちゃんが好きでもこの場所はテンつぁんが具合の
悪いときやゆっくりと寝たい時用ににって作った場所だから
そう簡単に乗られては困るんだけどこの必死さを見ていたら
たまにはいいか・・・とも思ったりするOOOTAFUKUであった。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
ご承知の通りナディアは千早がいないと別犬のようになる。(笑)
この日も公園に珍しく子供たちが集まっていた。

数人の子供がいることはあるがこの日はなにやらあるらしく
子供がたくさん集まって遊んでいる。

(いや・・・そこまで飢えてないと思うよ?最近の子供グルメだし。)

子供の細胞分裂・・・・・・みたいな?(笑)

千早よりはるかに大きいのに子供の奇声に怯えまくるナディア。
同じ状況でも千早がいると・・・。

千早が子供好きで警戒していないのでナディアも多少落ち着いている。

そんな二人の親子みたいな動画をアップしました。

・・・・・・ヒース。(泣)

二人とも涙ぐましい努力。(笑)
お暇な方はお楽しみください。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
この日も公園に珍しく子供たちが集まっていた。

数人の子供がいることはあるがこの日はなにやらあるらしく
子供がたくさん集まって遊んでいる。

(いや・・・そこまで飢えてないと思うよ?最近の子供グルメだし。)

子供の細胞分裂・・・・・・みたいな?(笑)

千早よりはるかに大きいのに子供の奇声に怯えまくるナディア。
同じ状況でも千早がいると・・・。

千早が子供好きで警戒していないのでナディアも多少落ち着いている。

そんな二人の親子みたいな動画をアップしました。

・・・・・・ヒース。(泣)

二人とも涙ぐましい努力。(笑)
お暇な方はお楽しみください。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
千早・・・・下痢になって前の日一晩中庭に出たり
家に入ったりと大騒ぎ。
朝一で病院へ。

ココに入るまではお利口なのに病院に入った途端に・・・。

出入り口でじぃ~~~っと。(笑)
原因がわからないながらもお腹の中がギュルギュルしているので
注射を打ってもらってその足で公園へ散歩に来た。

早速ボールを見つけて八つ当たり。(笑)
お腹がなおって二日後・・・・・・またもや。

下痢に苦しんで一晩中庭をトイレ代わりにした千早。

いつもの定位置には人が立っていたので行けず。(笑)

患者さん同士の話に耳を傾ける。

帰りたいとゴネまくるが聞き入れられず。

注射を打ってもらって診察室を出ると猫に威嚇される。(笑)
まさに満身創痍な気分で帰宅ナディ相手にストレス解消。

代わりに病院へ行けって事か?(笑)

消化を助けるご飯だからナディに食べさせたらどんな事になるのかっ!
そんな恐ろしい事考えたくもないOOOTAFUKUであった。(笑)
気候の変化か精神的なものですぐ下痢をする千早。
稀代の強情娘も案外デリケートなのであった。
ちなみに先生が「何か変わったもの食べましたか?」って聞くので
「ナディならわかりませんが千早に限っては絶対にアリマセン!」って。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
家に入ったりと大騒ぎ。
朝一で病院へ。

ココに入るまではお利口なのに病院に入った途端に・・・。

出入り口でじぃ~~~っと。(笑)
原因がわからないながらもお腹の中がギュルギュルしているので
注射を打ってもらってその足で公園へ散歩に来た。

早速ボールを見つけて八つ当たり。(笑)
お腹がなおって二日後・・・・・・またもや。

下痢に苦しんで一晩中庭をトイレ代わりにした千早。

いつもの定位置には人が立っていたので行けず。(笑)

患者さん同士の話に耳を傾ける。

帰りたいとゴネまくるが聞き入れられず。

注射を打ってもらって診察室を出ると猫に威嚇される。(笑)
まさに満身創痍な気分で帰宅ナディ相手にストレス解消。

代わりに病院へ行けって事か?(笑)

消化を助けるご飯だからナディに食べさせたらどんな事になるのかっ!
そんな恐ろしい事考えたくもないOOOTAFUKUであった。(笑)
気候の変化か精神的なものですぐ下痢をする千早。
稀代の強情娘も案外デリケートなのであった。
ちなみに先生が「何か変わったもの食べましたか?」って聞くので
「ナディならわかりませんが千早に限っては絶対にアリマセン!」って。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
ねこんず全員お昼寝タイムにこのちょびだけは忙しそう。

アッチ見たりコッチ見たり・・・。

伸びたり・・・縮んだり。

後姿だけでも楽しそうなのが丸わかり。(笑)

家の中でもちょびだけはノラの時代と同じく生き生きと
いろんなものを楽しんでいる。
その後ろ姿を見るのが大好きなOOOTAFUKUであった。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村

アッチ見たりコッチ見たり・・・。

伸びたり・・・縮んだり。

後姿だけでも楽しそうなのが丸わかり。(笑)

家の中でもちょびだけはノラの時代と同じく生き生きと
いろんなものを楽しんでいる。
その後ろ姿を見るのが大好きなOOOTAFUKUであった。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
2013年11月13日の「つかの間の王様。」より。
千早三歳十か月・ナディア一歳八か月の時のお話。
今まで何回マットを買っても破って穴をあけていたので夏と言う事もあって
ナディには専用のマットはなかった。
今回はナディの喜ぶ顔が見たくて特大のマットをプレゼント!!











(こんなに欲張らなくても…。)
どんなときでも千早のそばにいたい・・・でも時には千早よりいい思いをしたい。(笑)
この気持ちが揉め事の元になるのを知っているのか気が付かないのか??
ナディ本当に面白い奴だなぁ・・・。
このあとまた揉めていたのは言うまでもない。
この時が一番大騒ぎの頃だった。(笑)
順位がついている様でズルさではナディアの方が上回っていた(笑)ので
何かというとすぐもめていた。
今では完全にお互いの「阿吽の呼吸。」ができているので
揉めることはほぼないがナディアのズルさは未だ変わりない。(笑)
二人の若さに懐かしさを感じた方は応援ぽちを!!(笑)
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
千早三歳十か月・ナディア一歳八か月の時のお話。
今まで何回マットを買っても破って穴をあけていたので夏と言う事もあって
ナディには専用のマットはなかった。
今回はナディの喜ぶ顔が見たくて特大のマットをプレゼント!!











(こんなに欲張らなくても…。)
どんなときでも千早のそばにいたい・・・でも時には千早よりいい思いをしたい。(笑)
この気持ちが揉め事の元になるのを知っているのか気が付かないのか??
ナディ本当に面白い奴だなぁ・・・。
このあとまた揉めていたのは言うまでもない。
この時が一番大騒ぎの頃だった。(笑)
順位がついている様でズルさではナディアの方が上回っていた(笑)ので
何かというとすぐもめていた。
今では完全にお互いの「阿吽の呼吸。」ができているので
揉めることはほぼないがナディアのズルさは未だ変わりない。(笑)
二人の若さに懐かしさを感じた方は応援ぽちを!!(笑)
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
この日いつも通りにOOOTAFUKUの寝床に陣取ったななが
珍しく毛づくろいをしていた。
何気に写真を撮っていたらもっと珍しい光景に出会った。

後から部屋に入ってきたりんがベッドに乗って・・・。

そっとななな~に近づいていく・・・ココも気が付いてビックリしている。(笑)
そしておもむろに・・・あろうことか・・・ななな~に毛づくろいっ!!

あまりにいきなりだったのでココもOOOTAFUKUも
当事者のななな~も驚愕のあまりフリーズ。(笑)

うちに来て苦節五年半・・・初めてりんに毛づくろいをされたななな~。
驚愕のあまり(?)イカ耳全開。(爆)
りんの行方を目で追うココにも笑える。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
珍しく毛づくろいをしていた。
何気に写真を撮っていたらもっと珍しい光景に出会った。

後から部屋に入ってきたりんがベッドに乗って・・・。

そっとななな~に近づいていく・・・ココも気が付いてビックリしている。(笑)
そしておもむろに・・・あろうことか・・・ななな~に毛づくろいっ!!

あまりにいきなりだったのでココもOOOTAFUKUも
当事者のななな~も驚愕のあまりフリーズ。(笑)

うちに来て苦節五年半・・・初めてりんに毛づくろいをされたななな~。
驚愕のあまり(?)イカ耳全開。(爆)
りんの行方を目で追うココにも笑える。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
突然ですが・・・恒例の「クイズ・たっぷり家!」。(笑)
プレゼンターはお馴染みのヒースですっ!!

連日の出演ありがとうございます。(笑)
それでは写真に写っているのは誰かを当ててください。
最初の二枚はサービス問題です!!
第一問。

第二問。

第三問。

第四問。

第五問。

第六問。

第七問。

第八問。

第九問。

第十問。

第十一問。

第十二問。

第十三問。

第十四問。

ラスト二問は難問です・・・飼い主ですら識別不能。(笑)
それぞれりんすずを写したものですがA・Bそれぞれお答えください。
第十五問。

ラスト第十六問。

全問正解した人いるかどうかより最後まで
チャレンジしてくれた人が何人いるかが気になる。(笑)

正解は追記ですがクイズ関係ないって方は応援ぽちを
してもらってからのお別れになります。(笑)
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
プレゼンターはお馴染みのヒースですっ!!

連日の出演ありがとうございます。(笑)
それでは写真に写っているのは誰かを当ててください。
最初の二枚はサービス問題です!!
第一問。

第二問。

第三問。

第四問。

第五問。

第六問。

第七問。

第八問。

第九問。

第十問。

第十一問。

第十二問。

第十三問。

第十四問。

ラスト二問は難問です・・・飼い主ですら識別不能。(笑)
それぞれりんすずを写したものですがA・Bそれぞれお答えください。
第十五問。

ラスト第十六問。

全問正解した人いるかどうかより最後まで
チャレンジしてくれた人が何人いるかが気になる。(笑)

正解は追記ですがクイズ関係ないって方は応援ぽちを
してもらってからのお別れになります。(笑)
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
調子がイマイチだから昼寝しようと部屋に入ったら
もうすでに大賑わいになっていた。(笑)

OOOTAFUKUが来ても誰もどこうとしない・・・それどころか。

遠慮がちにどいてって言うと・・・。

隣にりん専用の枕を置いてやってるのに使わず。
先にココテンにずれてもらおうとしたら・・・。

猛抗議。(笑)
途方に暮れているとななな~が足元で転がっていた。

足元だからどかすまでもないけどって思っていたら・・・。

・・・・・・目を開けたまま爆睡していた。(笑)
そしてこの後「ごめんね・・・ごめんね・・・。」と言いながら
デカい体を遠慮がちに開いている所にねじ込むOOOTAFUKUであった。(泣)
セミダブル買ってもこれなら今度は絶対にダブルベッドにすると
心に決めている。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです

にほんブログ村
もうすでに大賑わいになっていた。(笑)

OOOTAFUKUが来ても誰もどこうとしない・・・それどころか。

遠慮がちにどいてって言うと・・・。

隣にりん専用の枕を置いてやってるのに使わず。
先にココテンにずれてもらおうとしたら・・・。

猛抗議。(笑)
途方に暮れているとななな~が足元で転がっていた。

足元だからどかすまでもないけどって思っていたら・・・。

・・・・・・目を開けたまま爆睡していた。(笑)
そしてこの後「ごめんね・・・ごめんね・・・。」と言いながら
デカい体を遠慮がちに開いている所にねじ込むOOOTAFUKUであった。(泣)
セミダブル買ってもこれなら今度は絶対にダブルベッドにすると
心に決めている。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです

にほんブログ村
昨日からの続きになっています。
散々ヒースを怯えさせて帰る姿を見送る二人。

真剣に見送る姿に(笑)。

何回も立ち止まり振り返って二人が見送るのを確認するヒース。

ナディアが大人しくしていればもっと楽しく遊べるのに。

ヒースはなんとなく淋しそうに振り返っている。

楽しかったのならもっと分かりやすくしてやればいいのに。
そんなヒースが見えなくなるまで見送る千早とナディア。
もうすぐ姿が見えなくなるなぁって思ってみていたら・・・。

名残惜しいのではなく真剣に見送る姿に怯えていたらしい。(泣)
まぁそれでも次に来るときにはまた嬉しそうに遊びに
来てくれるんだけどね・・・そこがヒースのすごい所。(笑)
オマケの一枚・・・。

何となく正面から撮ってみたら・・・・・・コワかった。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
散々ヒースを怯えさせて帰る姿を見送る二人。

真剣に見送る姿に(笑)。

何回も立ち止まり振り返って二人が見送るのを確認するヒース。

ナディアが大人しくしていればもっと楽しく遊べるのに。

ヒースはなんとなく淋しそうに振り返っている。

楽しかったのならもっと分かりやすくしてやればいいのに。
そんなヒースが見えなくなるまで見送る千早とナディア。
もうすぐ姿が見えなくなるなぁって思ってみていたら・・・。

名残惜しいのではなく真剣に見送る姿に怯えていたらしい。(泣)
まぁそれでも次に来るときにはまた嬉しそうに遊びに
来てくれるんだけどね・・・そこがヒースのすごい所。(笑)
オマケの一枚・・・。

何となく正面から撮ってみたら・・・・・・コワかった。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
散歩途中で寄ってくれたのはお馴染みヒース。

うちに来た時から大ピンチを迎えている・・・らしい。(笑)

久々な事もあるがこの日の千早の匂いチェックは厳しかった。

なにやら気になる事があるみたいだ。

そこへナディアがいつも通りにヒースの不安を煽る。(笑)

それにしてもこんなにチェックすることは珍しい。

ヒース・・・腰が抜けてココから一歩も動けない。(笑)

もうこうなるといつもの「妄想劇場。」に突入。

(ヒースの足食べるほど食べ物に困ってないし。)

匂いチェックから解放されたころにはヨレヨレになっていた。(笑)
オマケの一枚・・・。

チェック後はいつものヒースに戻っていた。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

うちに来た時から大ピンチを迎えている・・・らしい。(笑)

久々な事もあるがこの日の千早の匂いチェックは厳しかった。

なにやら気になる事があるみたいだ。

そこへナディアがいつも通りにヒースの不安を煽る。(笑)

それにしてもこんなにチェックすることは珍しい。

ヒース・・・腰が抜けてココから一歩も動けない。(笑)

もうこうなるといつもの「妄想劇場。」に突入。

(ヒースの足食べるほど食べ物に困ってないし。)

匂いチェックから解放されたころにはヨレヨレになっていた。(笑)
オマケの一枚・・・。

チェック後はいつものヒースに戻っていた。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
ボール命の千早。
この日散歩で見つけたのは大きなパンクボール。

まるで獲物を仕留めるように果敢にアタック。(笑)

こうなると誰にも止められない。

たまにこうしてだれか横取りに来ないかと警戒。

この勢いだから誰も取りに来ないと思うけど・・・。(笑)

20分ほどこうして格闘している姿をボーッと眺める。

・・・・・・疲れたみたいだ。(笑)
小さいボールに比べて大きいボールは気が済むまで
格闘させればすぐに離す。
昔は大きいボールも家に持ち帰って来ていたので
少しは大人になっているって事なのかなぁ・・・。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとう。

にほんブログ村
この日散歩で見つけたのは大きなパンクボール。

まるで獲物を仕留めるように果敢にアタック。(笑)

こうなると誰にも止められない。

たまにこうしてだれか横取りに来ないかと警戒。

この勢いだから誰も取りに来ないと思うけど・・・。(笑)

20分ほどこうして格闘している姿をボーッと眺める。

・・・・・・疲れたみたいだ。(笑)
小さいボールに比べて大きいボールは気が済むまで
格闘させればすぐに離す。
昔は大きいボールも家に持ち帰って来ていたので
少しは大人になっているって事なのかなぁ・・・。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとう。

にほんブログ村
2014年11月17日の「オトコマエ・ナンバーワン!」より。
テン一歳七か月・ちょび五か月・すず七歳の時のお話。
この頃チビ連中が大人顔になってきた。
特にちょびテンの顔がなかなかのイケメンにっ!


果してうちでナンバーワンのオトコマエは??

テンも顔が派手でなかなかのイケメンだと思うけどもう少し大きければなぁ・・・。
芸能人でもいるでしょ・・・もう少し身長があったらなぁ~って人。(笑)

ちょびも可愛いけどオトコマエとなるとちょっと何かが足りないか?

う~~ん、悩みどころだねぇ~~。


でもこの場合性格や体型や顔とかを全部ひっくるめてオトコマエにするなら
二人とも何となく小者感が漂うなぁ~~。
全部ひっくるめてオトコマエとするならやっぱりうちでは・・・。

うん。満場一致でしょ!!・・・・・・一応女の子だけどね。(笑)
ただ単にオトコマエというならばテンかなって思うけど未だにテンもちょびも
すずの域に達していない。(笑)
すずの様に落ち着いた佇まい・懐の広さを兼ね備えて
初めて本物のオトコマエになるのであった。
まぁ・・・この二人には永遠にムリかも。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとう。

にほんブログ村
テン一歳七か月・ちょび五か月・すず七歳の時のお話。
この頃チビ連中が大人顔になってきた。
特にちょびテンの顔がなかなかのイケメンにっ!


果してうちでナンバーワンのオトコマエは??

テンも顔が派手でなかなかのイケメンだと思うけどもう少し大きければなぁ・・・。
芸能人でもいるでしょ・・・もう少し身長があったらなぁ~って人。(笑)

ちょびも可愛いけどオトコマエとなるとちょっと何かが足りないか?

う~~ん、悩みどころだねぇ~~。


でもこの場合性格や体型や顔とかを全部ひっくるめてオトコマエにするなら
二人とも何となく小者感が漂うなぁ~~。
全部ひっくるめてオトコマエとするならやっぱりうちでは・・・。

うん。満場一致でしょ!!・・・・・・一応女の子だけどね。(笑)
ただ単にオトコマエというならばテンかなって思うけど未だにテンもちょびも
すずの域に達していない。(笑)
すずの様に落ち着いた佇まい・懐の広さを兼ね備えて
初めて本物のオトコマエになるのであった。
まぁ・・・この二人には永遠にムリかも。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとう。

にほんブログ村
この日月末のハロウィンに向けての写真を写そうとしていた。
いつもは被り物がナディアより上手にできる千早。

今回用意した帽子が大きくてどうやっても被れない。

もうこの時点で強情のスイッチがオンになってしまったので断念。
片やいつもはゴネまくるナディアは大人になっていた。

もう何回もやっているうちにサッサとやってご褒美ゲットする予定。(笑)

それにしてもどうやってもナディ一人では何とも盛り上がらない。
そこで閃いて非常招集をかけた・・・・・・誰にって。

ナディアとの「お気楽能天気コンビ。」の片割れヒース。

ナディアLOVEで妹分のアンジー。

額の中に小さなオッサン入っている疑惑のらて君。(笑)

ある意味「最強軍団。」集結!!

しかしこの軍団テンションが高すぎるのが唯一の難点。(笑)

そこでらてママに協力してもらって・・・。

大型犬ばかりのハロウィンイベント・・・30日にメイキング。
31日には本番です!!
お楽しみにっっ!!

応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとう。

にほんブログ村
いつもは被り物がナディアより上手にできる千早。

今回用意した帽子が大きくてどうやっても被れない。

もうこの時点で強情のスイッチがオンになってしまったので断念。
片やいつもはゴネまくるナディアは大人になっていた。

もう何回もやっているうちにサッサとやってご褒美ゲットする予定。(笑)

それにしてもどうやってもナディ一人では何とも盛り上がらない。
そこで閃いて非常招集をかけた・・・・・・誰にって。

ナディアとの「お気楽能天気コンビ。」の片割れヒース。

ナディアLOVEで妹分のアンジー。

額の中に小さなオッサン入っている疑惑のらて君。(笑)

ある意味「最強軍団。」集結!!

しかしこの軍団テンションが高すぎるのが唯一の難点。(笑)

そこでらてママに協力してもらって・・・。

大型犬ばかりのハロウィンイベント・・・30日にメイキング。
31日には本番です!!
お楽しみにっっ!!

応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとう。

にほんブログ村
ちょびが罰当たりな事に仏壇の上に立ち考え事。
これが最近のちょびの習慣になっている。

何がそんなにちょびを真剣にさせるかというと・・・。

通称「テンの聖地。」への進出方法。(笑)

この位置に下からジャンプして登れるのはココテンだけ。

あとの猫は重いので下からのジャンプでは届かない。
軽量猫にのみ許された特別待遇の場所なのだ。

距離を測って伸びたり縮んだり・・・失敗したら大惨事。

今行くか今行くかとカメラを構えるOOOTAFUKU。(笑)

結構長い事考えていたが本日も諦めたようだ。
ちょびは結構見かけよりは慎重なので諦めるのも早い。
オマケの二枚・・・。

(せっかく長雨から解放されたのに・・・。)

(おいおいおい・・・。)
この聖地に乗れるのはココテンだがココはこの場所にはあまり興味ない。
テンつぁんが調子悪いときにゆっくりとできるようにと思っていたので
ちょうどいい感じかも。
ココにテンつぁんがいるときは人間たちも起こさない事になっている。
ちなみにすずなら乗れるかもしれないけれどりんすずはココには興味ない。
ななな~とちょびだけはこの場所に興味があるのだが
如何せん六キロ近くあるので体が重くて乗るに乗れないでいる。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
これが最近のちょびの習慣になっている。

何がそんなにちょびを真剣にさせるかというと・・・。

通称「テンの聖地。」への進出方法。(笑)

この位置に下からジャンプして登れるのはココテンだけ。

あとの猫は重いので下からのジャンプでは届かない。
軽量猫にのみ許された特別待遇の場所なのだ。

距離を測って伸びたり縮んだり・・・失敗したら大惨事。

今行くか今行くかとカメラを構えるOOOTAFUKU。(笑)

結構長い事考えていたが本日も諦めたようだ。
ちょびは結構見かけよりは慎重なので諦めるのも早い。
オマケの二枚・・・。

(せっかく長雨から解放されたのに・・・。)

(おいおいおい・・・。)
この聖地に乗れるのはココテンだがココはこの場所にはあまり興味ない。
テンつぁんが調子悪いときにゆっくりとできるようにと思っていたので
ちょうどいい感じかも。
ココにテンつぁんがいるときは人間たちも起こさない事になっている。
ちなみにすずなら乗れるかもしれないけれどりんすずはココには興味ない。
ななな~とちょびだけはこの場所に興味があるのだが
如何せん六キロ近くあるので体が重くて乗るに乗れないでいる。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
お腹の具合の悪いOOOTAFUKUの代わりにおとうが
千早の散歩を買って出てくれた。
この組み合わせはたまにしか見れない。

千早もナディアも道路への飛び出し禁止を警戒して
ココで一回オヤツをやることになっている。

おとうと散歩に行くのは久々なので嬉しいのに
ツンデレの千早らしい姿。(笑)

おとうは千早の好きなようにどんなにマッタリと
時間がかかっても急がせない、

それを熟知している千早・・・早くもノンビリムード。

いちいち聞くからいい気分の千早。

見送るOOOTAFUKUから見ると「早く歩けよっ!!」みたいな?(笑)

こうしてなかなか進まない二人が帰ってきたのは
一時間以上後の事だった。

大満足そうな千早・・・満面の笑み。(笑)

こんな顔するならたまにおとうに連れて行ってもらうのも
いいかも・・・って思っていたら。

うん・・・まぁいいね。
楽しかったことには間違いないらしいから。(笑)
昔は千早の散歩も距離を歩かせないとって思っていたおとう。
最近は千早の歳も考えて千早の行きたいところを好きなだけ
マッタリさせて一切急がせない。
千早の姿見て幸せそうならそれでいいかって思っているのカモ。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
千早の散歩を買って出てくれた。
この組み合わせはたまにしか見れない。

千早もナディアも道路への飛び出し禁止を警戒して
ココで一回オヤツをやることになっている。

おとうと散歩に行くのは久々なので嬉しいのに
ツンデレの千早らしい姿。(笑)

おとうは千早の好きなようにどんなにマッタリと
時間がかかっても急がせない、

それを熟知している千早・・・早くもノンビリムード。

いちいち聞くからいい気分の千早。

見送るOOOTAFUKUから見ると「早く歩けよっ!!」みたいな?(笑)

こうしてなかなか進まない二人が帰ってきたのは
一時間以上後の事だった。

大満足そうな千早・・・満面の笑み。(笑)

こんな顔するならたまにおとうに連れて行ってもらうのも
いいかも・・・って思っていたら。

うん・・・まぁいいね。
楽しかったことには間違いないらしいから。(笑)
昔は千早の散歩も距離を歩かせないとって思っていたおとう。
最近は千早の歳も考えて千早の行きたいところを好きなだけ
マッタリさせて一切急がせない。
千早の姿見て幸せそうならそれでいいかって思っているのカモ。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
土曜の夜11時過ぎにココテン無事に家に戻りました。
ご心配いただきありがとうございます。
海を渡って(東京湾)三泊四日の検査入院をしていたココテン。

まずはテンつぁんの今回の血尿はやはりストルバイト結石。
しかしまだ固まってなく薬で流せるレベルだった。
今回はまず薬で状態を落ち着かせることになった。

ついでにココの検査もしてもらったらココの方にも
ストルバイト結石が出ていた。
しかも血尿ではないがオシッコの中にざらざらと触れる位の
レベルで今の所テンよりオシッコの状態は悪い。
しかし女の子は尿道が太いので問題はないらしい。

腎臓・肝臓・細菌検査の結果はほぼ問題なし。
なので今回はカイカイを抑えるために注射をうった。
三週間ほど効果が持続するというのでその間に
アクマ獣医が探してくれた療法食を試すことになった。

注射の効果が終ってもカイカイが出なければ
この療法食でいいということになる。

ネコに犬にやるようなアレルギー検査をやって
はっきりと原因を突き止めたかったのだが
ネコの結果は犬よりはっきりと出ないらしい。
長時間かかるが一つ一つ消去法で大丈夫なフードを
探っていく作戦しかないのだ。

以前の療法食でアレルギーを起こしそれからフードの
好き嫌いが多くなってしまったテン。
それでもまだ三歳半という若さなのでこれから先長い事
食べるフード・・・慎重に時間をかけて探していきたいと思っている。

戻った日のテンつぁん・・・自分専用の寝床でホッとしている。(笑)
ストルバイト結石を一歳半で発症というのはかなり珍しいらしい。
咥えてアレルギーが強く兄妹とも・・・となると
やはり生まれつき体が弱いということになる。

そうなると箱入りで病院の前に捨てた人に感謝と
いう事になるのかな。
モチロン許されないけれどそれでもOOOTAFUKUは
ココテンが少しでも生き残る道を残してくれたその人に
感謝してしまうのであった。
ちなみに・・・帰ってきたココテンの匂いを嗅いだ
すずとちょびがその後お互い顔を寄せ合って内緒話をしていた。(笑)
そして問題のななな~は近づくココテンに「シャ~~ッ!!」と
最大級のお帰りをしていた。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
ご心配いただきありがとうございます。
海を渡って(東京湾)三泊四日の検査入院をしていたココテン。

まずはテンつぁんの今回の血尿はやはりストルバイト結石。
しかしまだ固まってなく薬で流せるレベルだった。
今回はまず薬で状態を落ち着かせることになった。

ついでにココの検査もしてもらったらココの方にも
ストルバイト結石が出ていた。
しかも血尿ではないがオシッコの中にざらざらと触れる位の
レベルで今の所テンよりオシッコの状態は悪い。
しかし女の子は尿道が太いので問題はないらしい。

腎臓・肝臓・細菌検査の結果はほぼ問題なし。
なので今回はカイカイを抑えるために注射をうった。
三週間ほど効果が持続するというのでその間に
アクマ獣医が探してくれた療法食を試すことになった。

注射の効果が終ってもカイカイが出なければ
この療法食でいいということになる。

ネコに犬にやるようなアレルギー検査をやって
はっきりと原因を突き止めたかったのだが
ネコの結果は犬よりはっきりと出ないらしい。
長時間かかるが一つ一つ消去法で大丈夫なフードを
探っていく作戦しかないのだ。

以前の療法食でアレルギーを起こしそれからフードの
好き嫌いが多くなってしまったテン。
それでもまだ三歳半という若さなのでこれから先長い事
食べるフード・・・慎重に時間をかけて探していきたいと思っている。

戻った日のテンつぁん・・・自分専用の寝床でホッとしている。(笑)
ストルバイト結石を一歳半で発症というのはかなり珍しいらしい。
咥えてアレルギーが強く兄妹とも・・・となると
やはり生まれつき体が弱いということになる。

そうなると箱入りで病院の前に捨てた人に感謝と
いう事になるのかな。
モチロン許されないけれどそれでもOOOTAFUKUは
ココテンが少しでも生き残る道を残してくれたその人に
感謝してしまうのであった。
ちなみに・・・帰ってきたココテンの匂いを嗅いだ
すずとちょびがその後お互い顔を寄せ合って内緒話をしていた。(笑)
そして問題のななな~は近づくココテンに「シャ~~ッ!!」と
最大級のお帰りをしていた。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
ここの所雨続きだったのでずっと庭には出られなかった。
この日は久々で庭に放牧。

友達が通りかからないかなぁって眺めるナディア。

散々遊んで定位置で日光浴の千早。

穏やかな・・・気持ちのよさそうな顔。

ワクワクして楽しそうな顔。

お天気さえよければ毎日こんな顔見られるのに・・・。
これからはもう少し外に出られる時間ができるといいね。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
この日は久々で庭に放牧。

友達が通りかからないかなぁって眺めるナディア。

散々遊んで定位置で日光浴の千早。

穏やかな・・・気持ちのよさそうな顔。

ワクワクして楽しそうな顔。

お天気さえよければ毎日こんな顔見られるのに・・・。
これからはもう少し外に出られる時間ができるといいね。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
2015年2月3日の「節分の日の悪魔のななな~。」より。
なな四歳ちょい前・テン二歳チョイ前の時のお話。
十時過ぎると家の中はそれぞれ寝る準備。
リビングも犬軍団の消灯時間になるので一部電気を消して
暗くなる・・・ねこんずもそれぞれの部屋に引き取られていく。

りんとちょびまたはココは子供三号の部屋へ・・・。
おとうの部屋にも一人お呼びがかかる。



・・・そう。
前まではななな~がおとうの部屋で寝ていたのだがテンの病気の後は
テンのストレス軽減の為におとうの部屋に一人で引き取られることが多くなった。

わかってはいるがテンが呼ばれるとちょいとムッとしている。(笑)



この後残りのすず・ココ・ななな~はOOOTAFUKUの寝るのを待って一緒に寝る。
すずとココは早くからOOOTAFUKUのベッドで場所取りをしている。(笑)
あぶれた感満載のなな・・・。

納得いってないのか??
そのうちおもむろに顔を洗い始める。

日頃から顔をあまり洗わないななな~。不吉だ・・・。

(やはりソレかよっ!!)
雪があんまり降ると帰って来れないおとう・・・。
天気予報に一喜一憂しているのにななな~が顔洗うなら雪どころか
富士山噴火してしまうかも・・・と思うOOOTAFUKUであった。(笑)
もし雪が降ったらななな~の呪いと言う事で・・・。
手術は見事成功してホッとしていた時期のお話。
この後テンつぁんはアレルギーを発症して体調を大きく崩す。
こうやってきれいだったテンつぁんを見ているといつかまた
お肉もついてハゲハゲも治って完全復活するのを
心より願っている。
応援ポチしてくれたら嬉しいです。いつもありがとう。

にほんブログ村
なな四歳ちょい前・テン二歳チョイ前の時のお話。
十時過ぎると家の中はそれぞれ寝る準備。
リビングも犬軍団の消灯時間になるので一部電気を消して
暗くなる・・・ねこんずもそれぞれの部屋に引き取られていく。

りんとちょびまたはココは子供三号の部屋へ・・・。
おとうの部屋にも一人お呼びがかかる。



・・・そう。
前まではななな~がおとうの部屋で寝ていたのだがテンの病気の後は
テンのストレス軽減の為におとうの部屋に一人で引き取られることが多くなった。

わかってはいるがテンが呼ばれるとちょいとムッとしている。(笑)



この後残りのすず・ココ・ななな~はOOOTAFUKUの寝るのを待って一緒に寝る。
すずとココは早くからOOOTAFUKUのベッドで場所取りをしている。(笑)
あぶれた感満載のなな・・・。

納得いってないのか??
そのうちおもむろに顔を洗い始める。

日頃から顔をあまり洗わないななな~。不吉だ・・・。

(やはりソレかよっ!!)
雪があんまり降ると帰って来れないおとう・・・。
天気予報に一喜一憂しているのにななな~が顔洗うなら雪どころか
富士山噴火してしまうかも・・・と思うOOOTAFUKUであった。(笑)
もし雪が降ったらななな~の呪いと言う事で・・・。
手術は見事成功してホッとしていた時期のお話。
この後テンつぁんはアレルギーを発症して体調を大きく崩す。
こうやってきれいだったテンつぁんを見ているといつかまた
お肉もついてハゲハゲも治って完全復活するのを
心より願っている。
応援ポチしてくれたら嬉しいです。いつもありがとう。

にほんブログ村
この日もおねむになったナディアがさりげなくスタンバイしていた。
目的は千早の耳ペロペロ。(笑)

千早が気づいてくれるのをこうしてずっと待っているが
千早は知っていて気が向かなさそうにしている。

散歩中に何回も危機に遭遇したか語り始める。

(・・・・・・いや多分聞いてない。)

オモチャコーナーで駄々をこねる四歳児・・・みたいな?(笑)

なんだかんだと面倒見のいい千早。

ナディ・・・かなりウットリ。(笑)

こうなるといつも威張っている千早に気を使って
ちょっとだけ可哀想って思っていたけど
ナディはナディで幸せたっぷりなのかも。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
目的は千早の耳ペロペロ。(笑)

千早が気づいてくれるのをこうしてずっと待っているが
千早は知っていて気が向かなさそうにしている。

散歩中に何回も危機に遭遇したか語り始める。

(・・・・・・いや多分聞いてない。)

オモチャコーナーで駄々をこねる四歳児・・・みたいな?(笑)

なんだかんだと面倒見のいい千早。

ナディ・・・かなりウットリ。(笑)

こうなるといつも威張っている千早に気を使って
ちょっとだけ可哀想って思っていたけど
ナディはナディで幸せたっぷりなのかも。(笑)
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうです。

にほんブログ村
朝アクマ獣医がココテンを迎えに来てくれるというので
いろいろと用意していたらもうすでに先客がいた。

ななな~より早く陣取るちょび。
この大物を追い出してココテンを入れて外で待つことにした。

入れてすぐは右往左往していたが外に出ると楽しそう。

思ったより落ち着いている二人。

やはり兄妹二人だと不安な気持ちが少しは薄れるのかな?
そんな様子を見ていたらおとうと散歩に行っていたナディが帰ってきた。

相変らずOOOTAFUKUを不審者扱い。(笑)

・・・・・・やっと気づいた。

見送りに間に合って嬉しそうなおとうと家の前にいるのが
不審者じゃなくてホッとしているナディア。(笑)

たしかに千葉だからおみやげほしい所だけど
今回は遊びでないのでお土産はアリマセンっっ!!
アクマ獣医からフェリーの中からメールがあって
落ち着いているとの連絡があってホッとした。
行き帰りの負担を心配していたがプロがついているので安心。(笑)
土曜日までは人数も減って少し寂しい気分のOOOTAFUKUであった。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
いろいろと用意していたらもうすでに先客がいた。

ななな~より早く陣取るちょび。
この大物を追い出してココテンを入れて外で待つことにした。

入れてすぐは右往左往していたが外に出ると楽しそう。

思ったより落ち着いている二人。

やはり兄妹二人だと不安な気持ちが少しは薄れるのかな?
そんな様子を見ていたらおとうと散歩に行っていたナディが帰ってきた。

相変らずOOOTAFUKUを不審者扱い。(笑)

・・・・・・やっと気づいた。

見送りに間に合って嬉しそうなおとうと家の前にいるのが
不審者じゃなくてホッとしているナディア。(笑)

たしかに千葉だからおみやげほしい所だけど
今回は遊びでないのでお土産はアリマセンっっ!!
アクマ獣医からフェリーの中からメールがあって
落ち着いているとの連絡があってホッとした。
行き帰りの負担を心配していたがプロがついているので安心。(笑)
土曜日までは人数も減って少し寂しい気分のOOOTAFUKUであった。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
昨日の記事でテンが検査入院をすることになったと言ったら
お供のココがななな~に詰め寄っていた。

お供をななな~にさせようとしている。(笑)

たしかに・・・ななな~が一緒の方がテンは落ち着くかも。

もうこうなるとななな~はココの相手ではない。(笑)

珍しい事や初めての事が大好きな好奇心旺盛なななな~。

そんな楽園あるわけない・・・。

ななな~のドストライク・・・お母ちゃんがいない=邪魔されない。(笑)

お前が行ったらアクマ獣医の病院患者さんいなくなっちゃうよっ!!
全力で阻止して予定通りにココテンで出発してもらいます。(笑)
ココがお供するには意味がある。
もしテンに予定外の異常が見つかったらそれは兄妹の
ココにもかかわりがあるかも知れない。
その時一緒に検査をしてもらうために一緒に行くことになった。
頭のいいココはお供が嫌かもしれないけれど
ココの為にもなるんだよ?って言ってやりたいOOOTAFUKUであった。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
お供のココがななな~に詰め寄っていた。

お供をななな~にさせようとしている。(笑)

たしかに・・・ななな~が一緒の方がテンは落ち着くかも。

もうこうなるとななな~はココの相手ではない。(笑)

珍しい事や初めての事が大好きな好奇心旺盛なななな~。

そんな楽園あるわけない・・・。

ななな~のドストライク・・・お母ちゃんがいない=邪魔されない。(笑)

お前が行ったらアクマ獣医の病院患者さんいなくなっちゃうよっ!!
全力で阻止して予定通りにココテンで出発してもらいます。(笑)
ココがお供するには意味がある。
もしテンに予定外の異常が見つかったらそれは兄妹の
ココにもかかわりがあるかも知れない。
その時一緒に検査をしてもらうために一緒に行くことになった。
頭のいいココはお供が嫌かもしれないけれど
ココの為にもなるんだよ?って言ってやりたいOOOTAFUKUであった。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
2014年8月末に一歳半で尿道結石の手術を受けたテン。
今回またもや血尿を出した。

術後は良好だったがその後の療法食でアレルギーが出て
それに懲りたのかご飯を一切食べなくなってしまった。
それが2015年9月。
一時は重体の一歩手前でもうダメかと何回も思った。
今回は思い切ってココテンをOOOTAFUKUに託した
友人の「アクマ獣医。(笑)」にすべての原因究明をすべく
託すことにした。
相談の結果明日の朝から検査入院ということになった。

東京湾をはさんで千葉の病院まで長旅となる。
心配ではあるけれど血尿が出たとは言え体重も体力も元気もある
今を逃すとキチンと検査をするチャンスはないかもしれない。
家族で話し合いアクマ獣医とも話し合って決断した。

実はこの話は以前調子の悪いときにアクマ獣医から
申し出があったのだがその時はテンの調子が悪すぎて
動かせないと判断して見合わせた・・・そんな経緯がある。

ただうちで「ガラスの精神力」トップスリーに入るテンの事
きっと一人では無理かもしれないと思ってココも一緒に入院させる。

ココがいればいくらか心強いというのもあるが
実はココもアレルギーがある。
何かあればココも調べてもらえると思っての事だ。
ココテン揃って拾われた病院へのお里帰りということになる。
テンのお供という事ならばホントならななが一番適任なのだが・・・。

まぁ・・・むこうの病院に迷惑かけるかもっていう配慮もある。(笑)
テンは無事に全部終われば土曜日には帰ってこれるはず。

テン・・・不安がいっぱいかもしれないけれど
必ず帰ってこられるからね。
頑張って行っておいで・・・そして元気になるヒントをもらって
お母ちゃんの所へ帰っておいでね。
待っているからね。
ちなみに「ガラスの精神力」のトップスリーって
テン・ナディア・おとう・・・でした。(笑)
その後のお話は来週月曜日に詳しくお伝えします。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
今回またもや血尿を出した。

術後は良好だったがその後の療法食でアレルギーが出て
それに懲りたのかご飯を一切食べなくなってしまった。
それが2015年9月。
一時は重体の一歩手前でもうダメかと何回も思った。
今回は思い切ってココテンをOOOTAFUKUに託した
友人の「アクマ獣医。(笑)」にすべての原因究明をすべく
託すことにした。
相談の結果明日の朝から検査入院ということになった。

東京湾をはさんで千葉の病院まで長旅となる。
心配ではあるけれど血尿が出たとは言え体重も体力も元気もある
今を逃すとキチンと検査をするチャンスはないかもしれない。
家族で話し合いアクマ獣医とも話し合って決断した。

実はこの話は以前調子の悪いときにアクマ獣医から
申し出があったのだがその時はテンの調子が悪すぎて
動かせないと判断して見合わせた・・・そんな経緯がある。

ただうちで「ガラスの精神力」トップスリーに入るテンの事
きっと一人では無理かもしれないと思ってココも一緒に入院させる。

ココがいればいくらか心強いというのもあるが
実はココもアレルギーがある。
何かあればココも調べてもらえると思っての事だ。
ココテン揃って拾われた病院へのお里帰りということになる。
テンのお供という事ならばホントならななが一番適任なのだが・・・。

まぁ・・・むこうの病院に迷惑かけるかもっていう配慮もある。(笑)
テンは無事に全部終われば土曜日には帰ってこれるはず。

テン・・・不安がいっぱいかもしれないけれど
必ず帰ってこられるからね。
頑張って行っておいで・・・そして元気になるヒントをもらって
お母ちゃんの所へ帰っておいでね。
待っているからね。
ちなみに「ガラスの精神力」のトップスリーって
テン・ナディア・おとう・・・でした。(笑)
その後のお話は来週月曜日に詳しくお伝えします。
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村
最近ななな~は怠け者。
まぁ最初から働き者というわけではなく
大体がイタズラ絡みなのでそれはそれでいいんだけど。(笑)
この日も定位置に陣取ってマッタリとしていた。

マッタリとしていてもどことなく笑える格好のなな。(笑)
横にはテンつぁんがピッタリと付き従っている。

何かを見つけたななな~。

本来ならすぐに駆けつけるのだが・・・。

動くほどの事ではないと判断したようだ。(笑)
しかしココで瞑想中のテンも飛び起きるほどの大きな物音が。

二階でバタバタと混乱したねこんずの足音が聞こえる。

見えないところで起った物音・・・コレはサスガに見逃せない。

ねこんずの騒いでいる様子をずっと聞いている。

面白そうなことにはいの一番に駆けつけてこそななな~。(笑)
と思っていたら・・・行かない。

ホントは死ぬほど行きたいくせに。(笑)
元気がないように見えるかもしれないけれど
この場所を取られるのがのが嫌で動かないだけ。
なんでもかんでも突っ走っていたが最近はシニアにむかって
少しはお利口になったって事かな?
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
まぁ最初から働き者というわけではなく
大体がイタズラ絡みなのでそれはそれでいいんだけど。(笑)
この日も定位置に陣取ってマッタリとしていた。

マッタリとしていてもどことなく笑える格好のなな。(笑)
横にはテンつぁんがピッタリと付き従っている。

何かを見つけたななな~。

本来ならすぐに駆けつけるのだが・・・。

動くほどの事ではないと判断したようだ。(笑)
しかしココで瞑想中のテンも飛び起きるほどの大きな物音が。

二階でバタバタと混乱したねこんずの足音が聞こえる。

見えないところで起った物音・・・コレはサスガに見逃せない。

ねこんずの騒いでいる様子をずっと聞いている。

面白そうなことにはいの一番に駆けつけてこそななな~。(笑)
と思っていたら・・・行かない。

ホントは死ぬほど行きたいくせに。(笑)
元気がないように見えるかもしれないけれど
この場所を取られるのがのが嫌で動かないだけ。
なんでもかんでも突っ走っていたが最近はシニアにむかって
少しはお利口になったって事かな?
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとうです。

にほんブログ村
ずっとずっと同じ体重を維持してきた優等生すず。
今年九歳のシニアになってからちょっとずつ太ってきた。

中年太りは飼い主と一緒かもしれないけどね。

元気で長生きしてほしいから・・・。

ちょっとダイエットしないとダメかな?

う~~ん。
・・・・・・だるまさんみたいだ。(笑)
応援ぽちぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとう。

にほんブログ村
今年九歳のシニアになってからちょっとずつ太ってきた。

中年太りは飼い主と一緒かもしれないけどね。

元気で長生きしてほしいから・・・。

ちょっとダイエットしないとダメかな?

う~~ん。
・・・・・・だるまさんみたいだ。(笑)
応援ぽちぽちしてくれたら嬉しいです。
いつもありがとう。

にほんブログ村